栄養不足もこむら返りの原因の1つだと言われています。
では、どのような栄養が足りなくなるとこむら返りが起こってしまうのでしょうか?
どのような栄養素が必要で、どのような役割があるのかを調べてみました。

また、栄養不足によるこむら返りが起こらないように予防や対策も一緒にお伝えしています。



こむら返りの原因に栄養不足がある?どのような栄養が必要?

なぜ栄養不足?どんな栄養素が不足するとなるの?

関係ないように感じてしまうかもしれませんが、栄養不足はこむら返りに実は関係しています。
そのため、いつの間にか栄養が不足していて、こむら返りになりやすくなってしまうことも考えられます。

特に筋肉の収縮や興奮を抑えるために必要なカルシウム・マグネシウムなどのミネラル類や糖分の代謝に必要なビタミン類が不足すると、こむら返りが起こりやすいです。
バランスが崩れてしまうことがこむら返りの原因になってしまいます。

こんな食生活に注意が必要です!

・ジャンクフードばかり食べている
・好き嫌いが多くて食事内容に偏りがある
・甘いものが大好きで糖分をたくさん摂っている
・水をあまり飲んでいない
・カフェイン入りの飲み物が好き
・アルコールを良く摂取する

このような食事を毎日続けているという方は注意が必要です。
カルシウム・マグネシウム・カリウム・ナトリウムなどのミネラルやビタミンが不足しやすいです。
きちんと食事はしているけれど、栄養に偏りがあれば意味がありません。

またこむら返りには水分補給も大切なのですが、カフェインが入っていたりアルコールはおすすめできません。
利尿作用があるので、ビタミンなどが排出されやすくなってしまうことが考えられます。

食事はバランスよく、多くの栄養素を摂取するのが理想的です。



どのような栄養素を摂るとこむら返りの予防や対策になる?

不足しがちな栄養素を摂れる食材はどんなもの?

マグネシウム

魚介類や大豆製品に多く含まれています。
アサリやイクラなどの貝類や魚卵が特に豊富です。
他にはゆで大豆、豆味噌、納豆などもマグネシウムが豊富です。

カルシウム

とくに乳製品に含まれていることが知られている栄養素です。
チーズや牛乳、ヨーグルトなどに含まれます。
他にはまるごと食べられる桜えび、しらす干し、ししゃもなどもカルシウムファ豊富です。

カリウム

野菜や果物にたくさん含まれています。
パセリやアボカドなどに多くまれています。

ナトリウム

塩が多い食べ物に多く含まれるので、梅干しや醤油に多いです。
バランスよく摂ることが大切なので、摂りすぎ注意です。

ビタミン

さまざまなビタミンのなかでもビタミンEやビタミンB群を摂ると良いと言われています。
ビタミンEは魚卵系やアーモンドなどのナッツ類、ビタミンB群は魚介類や肉などに多く含まれています。

そもそもバランスの良い食事ってどうすればいいの?

理想的でバランスの良い食事と言われても、どのようなものを食べればいいのかわからないですよね。
いわゆる主食・副菜・主菜・乳製品や果物をバランスよく食べることです。

具体的に言うとごはんやパンなどの主食、野菜や海藻、肉や魚介類、乳製品や果物をまんべんなく食べてほしいです。
どれかに偏ることなく食べることが大切です。

また、食事内容も気をつけたいですが1日の食事回数が1回や2回ではなくてきちんと3食摂るのが理想的です。

原因になる栄養素不足を手軽に補給する方法はある?

・落花生
・アーモンド
・チーズ
・梅干し
・甘酒
・栄養ドリンク

このような簡単につまめるものや、飲めるものをプラスすると良いです。
納豆も栄養が豊富なので、食事にプラスしてみてもいいかもしれません。

または、栄養が豊富な桜えびや小魚をフードプロセッサーなどで細かくして、ふりかけ代わりに食べるのもおすすめです。