どのようなことが原因でこむら返りになってしまうのでしょうか?

その原因には日々の食事から摂る栄養、病気、年齢、運動などが関わっていると言われています。
できればそういった部分を改善してこむら返りになりにくくしたいですよね。

なので、こむら返りの原因についてを調べてみたのでご紹介しています。
ぜひ参考にしてみてください。



こむら返りの原因は日々の食事・栄養不足が原因?

まったく関係なさそうですが、実はこむら返りには栄養も関係しています。
そこで、どのような食事内容だとこむら返りになりやすいのか?ということをお伝えします。

どのような食事・食生活だとこむら返りになる?

日々の食事をファストフードで済ませていたり、インスタント食品ばかり食べていて偏った食事ばかりしているとこむら返りがおこりやすいです。
というのも、偏った食事をすることでミネラル不足になりやすいからです。

ミネラルとはマグネシウム、カルシウム、カリウム、ナトリウムといったものです。
そういったミネラルのバランスが崩れてしまうとこむら返りが起こりやすくなります。

それはなぜなのかというと、ミネラルは筋肉を動かすために必要だからです。

栄養不足にならないためにはどうする?

・野菜(緑黄色野菜)
・魚介類
・海藻類
・乳製品
・大豆製品

このような食べ物を意識して摂ることが大切です。

野菜には豊富な栄養素が含まれています。
魚介類や海藻類にはマグネシウム、乳製品や大豆製品にはマグネシウムなどが含まれています。
ミネラルを不足しないようにバランスよく摂るのがおすすめです。

また、不足しがちだからといって摂りすぎないように気をつけてください。
ただミネラルを摂るというのではなく、バランスよく摂ることが必要なのです。

偏った食事にならないようにしてください。



こむら返りは病気が原因の場合もあるの?

病気によってこむら返りが起こりやすくなっている可能性はあります。
どのような病気が原因でこむら返りになりやすいのか調べました。

起こりやすい病気について

・糖尿病
・肝硬変
・心不全
・腎不全
・甲状腺機能低下症
・椎間板ヘルニア
・脳梗塞
・筋ジストロフィー

このような病気を患っていると、こむら返りが起こりやすいと言われています。
代謝系、内分泌系、神経系などさまざまな疾患が原因の場合があります。

すでにこのような病気が診断されているという方であれば担当の医師などに相談するのがおすすめです。

ただ、特に病気になっていないと思っていても実は病気が原因だったという可能性もあります。
何度もこむら返りを繰り返す方は、念のため病院を受診されることをおすすめします。

薬の副作用の可能性もあり

すでに何かしらの病気があって、薬を飲んでいる方のなかには薬の副作用が原因でこむら返りが起こりやすくなっていることも考えられます。
高血圧薬、抗がん剤、利尿剤などによって起こることがあります。

このような薬が処方さていて、こむら返りが繰り返される方は医師に相談してください。
というのも、病気によっては食事の内容を気をつけないといけない場合もあったり、運動をしてはいけないという場合もあるからです。

何かしらの病気を抱えている、薬が処方されている方はまずは相談してみるようにしてください。



高齢者はこむら返りを起こしやすいの?

加齢によってもこむら返りは起こりやすいと言われています。
そのため、高齢者の方にが悩みやすいです。

なぜ高齢者がこむら返りになりやすいのでしょうか?

若い頃よりも筋肉量が低下しているから?

例えばいつもより長時間歩いた、軽く運動をしたという日の夜などにこむら返りが起こりやすくなります。
年齢を重ねて運動をする機会が減ると、ふくらはぎの筋肉量が減って、心臓に血液を送り返すポンプ機能も低下してしまうことが考えられます。

そうすると、血行が悪くなって疲労物質が溜まりやすくなってしまいます。
軽い運動でも排出しにくくなって蓄積され、筋肉がつることが多くなってしまいます。

病気がだんだん多くなってくるから?

先程もお伝えしたのですが、こむら返りは病気やその病気を治療するための薬を服用することでも起こります。
年齢を重ねて徐々に病気が増えるリスクが高まっていくので、そのせいでこむら返りが起こることがあります。

例えば加齢によって骨などが変形し、脊椎管狭窄症になっているという方でもこむら返りが起こりやすいです。
そういった高齢者に起こりやすい神経系の疾患はこむら返りの原因の1つだと考えられています。

薬の服用や水分補給不足も?

病気と関連するのですが、心臓・腎臓・肝臓などの病気になると利尿剤が処方されることがあります。
また、普段から水を飲まない、お腹の調子が悪くて下痢が続いたという場合でも高齢者は脱水状態になってしまうことがあります。

そうすると、ミネラルバランスが崩れてしまうのでこむら返りが起こりやすくなります。
利尿剤を服用している場合は尿と一緒にミネラルが排出されてしまいやすいです。
また、汗を多くかいたときなども注意が必要です。

高齢者はさまざまなリスクがある!

このように高齢者の方はこむら返りになるリスクがいくつもあります。
栄養をしっかり摂れる食事や水分補給に気をつける、軽い運動をしたあとはマッサージをしたり、普段からできるだけ筋肉を使うようにするなどを意識してください。



妊娠が原因でこむら返りになることがあるの?

特に妊娠後期に入るとこむら返りが起こりやすくなります。
その理由や原因についてをご紹介します。

ミネラル不足になってしまう

自分自身に加えて、お腹の中にいる赤ちゃんに栄養を運んでいます。
そのため、栄養不足になってしまいやすいです。
カルシウムやマグネシウムなどのミネラルは赤ちゃんの成長にとって必要なので、不足してしまいます。

ミネラルの不足はこむら返りになりやすい原因となるので、妊娠中に起こりやすくなる理由の1つです。
カルシウムやマグネシウムなどを積極的に摂れる食事をしてください。

お腹が大きくなることによる血行不良

妊娠することで、だんだんとお腹が大きくなっていきます。
それによって骨盤の歪み、血管の圧迫などが起こります。
血流が悪くなってしまって、こむら返りが起こるふくらはぎまで栄養が届きにくくなってしまいます。

また、脚が冷えやすくなるため筋肉も固まりやすくなってしまいます。
着圧ソックスやマッサージなどをしてあげるのがおすすめです。

運動不足などによる筋肉量の低下

お腹が大きくなり、体が重たくなると脚への負担も大きくなるので歩くのも大変になってしまう時期です。
そのため、だんだんと運動量が減ってしまってふくらはぎの筋肉が収縮しにくくなって、こむら返りが起こってしまいやすくなります。

血行も悪くなってふくらはぎのポンプ機能も低下することで疲労物質が蓄積されやすくなってしまうのも原因になります。
無理をしない程度に歩いたり、マッサージをしてあげてください。

また、こむら返りを繰り返す場合は医師に相談してみるのもおすすめです。
妊娠中でも飲むことができる漢方薬などもあるので、まずは相談してみてください。



こむら返りになる原因にスポーツや運動も関係している?

ここまでで運動不足による筋肉量の低下がこむら返りの原因になるとお伝えしました。
しかし、実はスポーツや運動もこむら返りになってしまう原因でもあるのです。

過激な運動・スポーツは原因になる!

運動は筋肉をつくるうえで大切なことですが、過度な運動やスポーツはこむら返りを起こす原因になります。

その場合、運動直後にこむら返りが起きることもあります。
それはハードな運動による筋けいれんが起こるからです。
短距離を一気に走り抜けた場合やマラソンやサッカーの試合で長時間走り続けた、水泳で泳ぎ続けたという場合も起こります。

もしくは、試合などで運動前に集中や緊張することで大脳運動中枢が興奮して筋肉の収縮を起こして、運動をしていないのにこむら返りが起こってしまうこともあるようです。

対処法はどうすればいいの?

・メンタルトレーニング
・運動前のストレッチを入念にする
・運動後のマッサージなどの適切なケア
・初心者が一気に運動をしない
・もしもこむら返りが起こった場合は無理をしない

運動前に起こるこむら返りには、緊張しないよにすることなどが必要です。
もちろん入念なストレッチなども重要です。
運動後には適切なアフターケアをしてください。

そして、もしもこむら返りが起こってしまったら無理に運動を続けないようにしてください。
足を急に伸ばしたりすると、最悪の場合に肉離れなどが起こることもあります。

無理をせず、ゆっくりと足を伸ばしたりマッサージをしたりなど適切に対処してください。



飲酒をするとこむら返りが起こるは本当なの?

アルコールを飲んだあとに眠るとこむら返りが起こったという経験をされている人は少なくありません。
飲酒とこむら返りに関係はあるのか、調査してみました。

アルコール摂取で起こることはあります!

お酒を飲むとさまざまなこむら返りを起こす原因が発生してしまいます。

1つ目の理由がお酒による利尿作用です。
尿と一緒にミネラルなどが排出されてバランスを崩しやすくなり、こむら返りが起こります。

2つ目は脱水状態になってしまうことです。
お酒を飲んでいるから水分を補給できていると思われてしまうかもしれませんが、実はお酒を飲むとアルコールを分解するときに水分が消費されるので気が付かないうちに脱水状態になっています。

利尿作用もあるので、余計に水分が必要になります。
脱水状態もミネラルのバランスが崩れてしまうので、こむら返りが起こりやすくなります。

どうすれば起こりにくくなる?

飲酒をしているときにはおつまみを食べるようにしてください。
ナッツ類、野菜、チーズなど乳製品などがおすすめです。
できるだけお酒だけを飲むのではなく、ミネラルも一緒に摂れる食べ物を食べるのが理想的です。
そして、お酒を飲みながらできるだけお水も飲むように心がけてください。

お酒を飲んだあとも、きちんとお水を飲むようにすると良いです。
そうすることで脱水やミネラルのバランスを崩しにくくします。

飲酒をしたあとに足がつる・こむら返りになるという方は、試してみてください。